2018年02月18日
ヴァルハラ定例会 2/18 隊長トップに写ってますよ!
今日はホワイトベースに行ったのですが、私達3名のみで
中止となりました
子猫と少し遊び、ホワイトベースから離脱。
少し遅れてヴァルハラへ到着!砂埃が凄かったですが、
ゲームが出来てよかったです^^
ヴァルハラ スタッフの皆さんは、いつ行っても良い対応で
気持ちが良いです
また、お湯が出るのは本当に良いと思います
足の不自由な私には、トイレ照明をもう少し明るくして頂ければ
有難いです^^;
カメラマンのおねえさんは、写真を撮りながら
折れた枝の撤去もしており、とても感心いたしました。
本日は大変お世話になりました

















中止となりました

子猫と少し遊び、ホワイトベースから離脱。
少し遅れてヴァルハラへ到着!砂埃が凄かったですが、
ゲームが出来てよかったです^^
ヴァルハラ スタッフの皆さんは、いつ行っても良い対応で
気持ちが良いです

また、お湯が出るのは本当に良いと思います

足の不自由な私には、トイレ照明をもう少し明るくして頂ければ
有難いです^^;
カメラマンのおねえさんは、写真を撮りながら
折れた枝の撤去もしており、とても感心いたしました。
本日は大変お世話になりました


















2018年02月13日
TR47 マガジン比較 補足^^;
東京マルイ 多弾マガジン(600発)・付属の多弾マガジン(多め)比較

左側がマルイ 右側付属マガジン
現場ではゼンマイ巻くのが大変ですよこれ

左側がマルイ 右側付属マガジン

東京マルイ 多弾マガジン(600発)

付属 多弾マガジン(多め)
私は付属マガジンを使用しない方向ですので問題ないのですが、
使用する方は参考にしてください


左側がマルイ 右側付属マガジン
現場ではゼンマイ巻くのが大変ですよこれ


左側がマルイ 右側付属マガジン

東京マルイ 多弾マガジン(600発)

付属 多弾マガジン(多め)
私は付属マガジンを使用しない方向ですので問題ないのですが、
使用する方は参考にしてください


2018年02月12日
TR47 CRB マルイ多弾マガジン使えるの?

前回の続きで、付属のマガジンとマルイ多弾マガジン(600発 )の関係は、色々と話が出ていますが、
マルイのマガジンでは前後左右にガタが生じます。ガタはありますが、普通にセミ・フル共に撃てます。
※付属のノーマルマガジンは使わないことを前提にしていますのでご注意願います。

後々長い目で見ると、ロア本体への摩れが生じる可能性がありますね~
試射程度ですが、すでに塗装が摩れで剥がれてます。

ガタをなくす為に、マルイ多弾マガジンにいろいろと細工しましたが、うまくいかないので、
本体に誰でも出来る簡単な細工をいたしました。
用意する物

・ハーネステープ
・たぶん0.5mm厚 ゴムシート
以上^^;

バイク用品店(ライコランド)で売っています。時間がたってもベタつきにくいです。

ゴムシートはホームセンターで売っています。

たぶん0.5mmが良いです。

マガジンの爪がひっかかる前側にゴムシートを貼ります。
後ろ側はハーネステープで十分です。中のシーソーになっている部分に
折り曲げて貼ります。テープが痛んできたら交換します。




こんな感じでガタは少なくなると思います。本体の削れも最小限に抑えられるはず?です。
簡単な説明で申し訳ないです。オリンピック見たいので…^^;
2018年02月04日
TR47 CRB 試射 Easy Company(イージー カンパニー)さんにて

久しぶりの更新です^^;
やっとのこと TR47がKRYTAC専用QTS(クイックトリガーシステム)を終えて届き
Easy Company(イージー カンパニー)さんのシューティングレンジで試射してきました~!!
とてもロングなシューティングレンジなので、箱出し試射がスムーズに出来ました。
ありがとうございました

かなりクイックで良いですね~
小隊長の持っているトライデントと同じくメカノイズはかなりありますが、
弾のバラつきも少なく良いですね


50mの的にちゃんと当たっているようです^^
付属のマガジンとマルイ600発 多弾マガジンの関係は、色々と話が出ていますが、
マルイのマガジンをつけるとガタはありますが、とりあえず普通にセミ、フル共に撃てます。
後々のことを考えると、本体の摩れが生じる可能性がありますね~
試射程度ですが、すでに塗装が摩れで剥がれてきてますし^^;
ガタをなくす為に、マルイ多弾マガジンにいろいろと細工しましたが、うまくいかないので
本体に細工いたしました


ネコがかまってくれとうるさいので、続きは次回にいたしますごめんなさい

2018年02月04日
2017年10月14日
GIGA フィット ホルスター後編
ガスブロ


後編と言っても、本当に大したことはないのですが…予めご了承を ^^;
安い価格で、淡い期待を抱いてGIGAフィットホルスターを購入された方
押入れで眠っていませんか?
安いから仕方ない

とにかくばらして中を見てみましょう~

プラスネジをすべて外します。バネが飛び出すことはないのですが、受け側が樹脂性なので
インパクトなどは使用しない方が良いです。
中のロック部分がこの様になっております。
真ん中の突起はこの商品のダメなシーソー式ロックです。
下側を見てみましょう

赤丸のところにシーソーの凹みがあります。この部分を押すとシーソーが押されて
ロックフリーになります。
と言うことで、いらない単3電池ボックスからマイナス極側のバネを取りました。
このままですと押しが弱いので、凹みの隙間に入るよう少しだ円状に潰します。
一回で潰さず、少しずつ調整しながら潰していくと上手く戻る場所が見つかると思います。
この状態でホルスター本体に押し付けながら元の状態に組み上げていき完成です。
※プロのカスタム屋さんなら、シーソー式ロックの心棒にバネを付けるのでしょうが…
こんな未完製品に時間は使いたくないのでこれで十分!!
皆さんも購入の際は、信頼出来るショップで確認しましょう


タグ :ホルスター
2017年09月16日
GIGA フィット ホルスター前編





こんな物を発見しました

タンカラーもあったのですが、塗装がヒドスギデス

と言うことで、黒(樹脂色)にしました。問題ないと思ったのですが、金型から外した時のテカリ後と
バリが多くあります。
まぁサバゲー使いなのでバリを取るだけで、私は問題なしです。
下 ↓ 写真の東京マルイ電動USPは、ぴったり入りますね~太めのハンドガンは良いみたいです


東京マルイのHK45もぴったりですね~

ハイキャパ5.1や東京マルイのガバメントなど、細身ではガタがありますね~
まぁ安いから良いでしょ^^
実際に抜き差ししてみます^^ マジか~~

全く使えませ~ん

ロックする突起がハンドガンを抜いた時にたおれてしまい、トリガーガードに当たって
銃をしまえません



↓ ↓ の状態ならハンドガンを収納可能なのですが、ほとんどが ↑ の状態でダメなのですよ~
ゴミですかこれ?



八千代市の購入店に確認すると、「そのような問い合わせはありません、説明書にも書いてあるように手で戻してからハンドガンをしまってください」 とのことでした。ヤラレタァ~
確かに書いてあるけど…


こんなことやってたらやられてしまうし、そもそもホルスターの意味なくない??
怒りのアフガンなんて映画を思い出したぞっ(笑)
次回 後編へつづく~~
2017年03月24日
2017 3月20日(月)PARADOX 定例会(見学 )

先日、千葉県君津市にある PARADOX 様へ見学に伺いました
本来、フィールドへはゲームに参加する為に行くのですが、ケガの為しばらく参加できないので気分だけでもと思い、つい行ってしまいました。
定例会の最中でとてもお忙しい中、オーナー様と奥様が親切丁寧にフィールド及びフラッグシステムの説明をしていただきとても感謝しております
コーヒーごちそうさまでした^^
いただいた資料をご紹介いたします
※スキャナーが使用できないので写メで申し訳ありません^^;




見学できる範囲のフィールド写メご紹介します

フォレストはいいよね~最高







これが




シューティングレンジはこんな感じです

かなり遠くまで楽しめます



今回は見学ですので、この辺にいたしたいと思います
DELTA GAME については3月30日にメディアへお披露目するとのことでした!!
楽しみですね


詳しくはPARADOX 様 のHPで確認してくださいね!


https://paradoxjp.com/
ぜひまた伺いたいと思います

2015年11月03日
2015 入間航空祭 F-2、F-15、ブルーインパルス他
本日は快晴
の中、とてもお高い大人のおもちゃを観てきました^^
特にコメントはいらないと思いますので、写真だけ載せます。
ピントがずれてるのはごめんなさい スマホなので…
スマホ動画ですが、素人撮りブルーインパルスおまけでリンク貼っておきます^^;
となりの親子の会話が気になりますが…
https://www.youtube.com/watch?v=AKJX_qukn2Q












2016空挺団カレンダーは用意してないそうです><







以上、手抜き更新でした^^;

特にコメントはいらないと思いますので、写真だけ載せます。
ピントがずれてるのはごめんなさい スマホなので…
スマホ動画ですが、素人撮りブルーインパルスおまけでリンク貼っておきます^^;
となりの親子の会話が気になりますが…
https://www.youtube.com/watch?v=AKJX_qukn2Q
2016空挺団カレンダーは用意してないそうです><
以上、手抜き更新でした^^;
2015年11月03日
2015年10月30日(金) フォレストユニオン『森』
忙しくてアップサボっていました^^;
やっぱ森は良いよね~森は~ みんな森好きだよ 間違いないっ
ユニオン様の撮影により、HPより写真いただきましたありがとうございます。
予め、哲G 隊長には謝っておきます。でも、ユニオン様が撮影してくれなかったからです…
また、マツニコフ氏 M16VN貸してくれてありがとうございました。助かりました。^^
ボン太くんです。

これもボン太くん

これも…

…

なんか私ばかりで申し訳ない^^;

やっとマツニコフ氏です^^

ボン太くん、マツニコフ氏 ツーショットです。

M16VNが調子悪くて…ミスマッチ写真、でもマガジンだけはショート使ってます。

これも同じく

以上、ユニオン スタッフの皆様ありがとうございました。
また、フィールド奥のブッシュ、竹の刈り込みご苦労様でした!!
とても良い戦いが出来ました。
やっぱり!ノブジさんの白熱したパフォーマンス最高です


若いお姉さんもとても元気にがんばっていたので、最高の一日でした
やっぱ森は良いよね~森は~ みんな森好きだよ 間違いないっ

ユニオン様の撮影により、HPより写真いただきましたありがとうございます。
予め、哲G 隊長には謝っておきます。でも、ユニオン様が撮影してくれなかったからです…
また、マツニコフ氏 M16VN貸してくれてありがとうございました。助かりました。^^
ボン太くんです。

これもボン太くん

これも…

…

なんか私ばかりで申し訳ない^^;

やっとマツニコフ氏です^^

ボン太くん、マツニコフ氏 ツーショットです。

M16VNが調子悪くて…ミスマッチ写真、でもマガジンだけはショート使ってます。

これも同じく

以上、ユニオン スタッフの皆様ありがとうございました。
また、フィールド奥のブッシュ、竹の刈り込みご苦労様でした!!
とても良い戦いが出来ました。
やっぱり!ノブジさんの白熱したパフォーマンス最高です



若いお姉さんもとても元気にがんばっていたので、最高の一日でした
